4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2019-06-18 令和元年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-06-18

市内の認定こども園に子供を通わせている5歳児を持つお母さんに聞くと「園では英会話教室体操教室水泳教室等習い事教室があり、教材費を含めて1カ月に1万円の出費があります」と話をされ、また、「今度、保育無償化と聞いて喜んでいたら、副食費は払うことで何か割り切れない気持ちです」の声もお聞きしております。  

金沢市議会 2014-06-17 06月17日-02号

また、このプールを全国にアピールすることも必要だと考えておりまして、オリンピックに出場した日本代表選手を招聘し、水泳教室等を開催できないか研究していきたいというふうに考えています。 キャンプ地のことについて、プール、そしてウエートリフティング、トランポリンのことについて御提案をいただきました。いずれも、金沢で行うにはふさわしい競技だというふうに思っています。

野々市市議会 2002-12-13 12月13日-02号

そのほか各種のスポーツ教室、主にニュースポーツですが、あるいは水泳教室等も行っております。 そのほか体験活動といたしまして、夏休み等古代大会、御経塚のあそこで古代人になったつもりでいろいろやってみると。それから縄文土器づくりであるとか、そういったことをやっておりますして、大変子供たち喜んで出てきております。 

輪島市議会 2001-06-18 06月18日-02号

プールでは、アクアビクス、水中歩行、幼児から成人までの水泳教室等を実施いたしております。 会員及び一般の利用者を対象としたプログラムとして、アリーナでは、時間帯、曜日ごとに卓球、バドミントン、ソフトバレーボールニュースポーツなどの実施を行っております。ラケットやボールなどの用具の貸し出しもしております。

  • 1